【VISON】ヴィソンは最悪?夫婦二人での観光は最高♪おススメの店舗を紹介するよ♪
ビソンと検索すると、「ヴィソン 最悪」とネットでは書かれているようですが、、気にせずに先日初めてVISONへ夫婦で行ってきました!
「自然を感じる、美味しいもの食べられる」そんな軽いノリで行った我が家なのですが、結果、最悪だな~と感じることは一つも感じませんでした。
文章少なめですが、撮れるだけ多く撮影してきました。初めてヴィソンに行く方で、「リアルな雰囲気をみてみたい」「どこに寄ろうか悩んでいる方」の参考になれば幸いです。
【VISON】ヴィソンを一周まわってみた♪おススメの店舗を紹介するよ♪
Marketeria(マーケテリア)
MarketeriaI(マーケテリア)では名物のゆで牡蠣をたべることができます!!
鳥羽 浦村もしくは桃取産の新鮮なぷりっぷりな牡蠣を食べることができるんです!!
3個 600円とリーズナブルな価格で手軽に食べることができますね♪
この日は生かきも売っていたので、注文しました。
昼飲みできる方はぜひアルコールも注文してくださいね!(めちゃ合います!)
フランスのブルターニュ地方伝統マリニエールソースも別途注文できるそうですポン酢でさらっと食べることにしました。
なにもつけなくてもふわふわな牡蠣だけでもとても美味しかったです♪臭みがなく、海の恵みを贅沢に食べている気分~♪
生かきと比較するとこんな感じです。
本日のはたけスープはミネストローネスープでした。野菜たっぷりで健康的です。日ごろはこんなに野菜を食べないので、、お腹が喜ぶ食事ができたと思います(笑)
WARASHIBE(わらしべ)
見た目がかわいい丸いたい焼となっているのがこのお店の看板商品です。
小倉あん・カスタード・伊勢茶あん味 各270円です。
小さいので、お腹が空いている方は3種たべてみてください。
見た目以上に美味しいたい焼でしたよ♪外はカリっと、中はもちもちの生地であんこがたっぷり入っていました。
コーヒーも美味しかったので、ぜひ一緒に注文してくださいね。
ドリンクセットは600円でしたので、ドリンク単品で買うより30円安くなっています。
インスタ映えもしますので、外の壁側で記念に撮りました♪
熱々のたい焼だったので、とっても撮りにくかったですがwww
【リアル】VISONの景色はこんな感じ
橋からみる景色
ホテル側から撮る景色
ホテルの正面
おみやげに最適なショップ
伊勢醤油本舗
伊勢醤油 720ml 1080円で販売していました。
500mlを自宅で使っていたので、同じものを買いたかったのですが、こちらの店舗では取り扱いがなく。。
La CHOCOLAT DE H
ショコラティエ辻󠄀口博啓さんのチョコレートのお店です。
中に入ってみると・・
素敵なチョコラアートの数々が・・♪
シックなグレーを基調とした店内です。
冷蔵~常温で保存できるものまで販売しており、迷うほどたくさんの商品があります。
チョコスフレを購入しました♪
店内に一度入ると、異世界のような芸術的な雰囲気ですので、ぜひお店に入ってみてくださいね。
私の購入品
美醂 VIRIN de ISE
美醂 VIRIN 500ml 1056円
伊勢醤油本舗
ごまドレッシング 540円
伊勢醤油 360ml 594円
マーケテリア(有)鈴木水産
生かき 3個 990円
ゆで牡蠣 3個 600円
野菜たっぷりハタケスープ(ミネストローネ) 500円
ハイボール500円
Confiture H
至福の生チョコレートスフレ 1980円
あいにくの天気ではありましたが、イートインの場所が多く、雨宿りできる場所は多くあります。
自然に囲まれたヴィソンはリラックスできますし、おいしい飲食店が数多くありますので、ぜひはしごで食事を楽しんでくださいね♪
コメントを残す