エルメスでポイントとクーポンをを使って買う!百貨店の外商カードならポイントと実績も貯まる!
エルメスの店舗へ初めて1人でいってきました♪エルメスといえば、店舗へ足を運ぶときには「バーキ・ケリーが欲しい友人の付き添い」でしたので私が店舗でお買い物をしたことあるのは「スカーフ1枚のみ」でした♪
私がエルメスの革製品を買ってみようと思ったのは2023年7月でした。
友人の付き添いでエルメスの店舗へ足を運んでいたので、あの雰囲気でバッグが出てくると思っていない私ですので「エルメスオンライン」で革製品を購入したのが始まりでした♪
関連記事:エルメスのバッグを買ってみようと思う!百貨店を見捨てる!?
エルメスオンラインでは、そこまで苦戦することなくゲットできました♪今ではエルメスの革製品を楽しめています♪
今年も12月になり肌寒くなってきましたね。そこで欲しいアイテムが「マフラー・ストール」です♪
せっかくなら、エルメスでマフラーを探してみようと思い初めて「1人でエルメスの店舗へいく」ことにしました♪
今回は、友人の付き添いではないので私が使っている外商カード「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」の百貨店内に入っているエルメスへ初潜入です♪
ポイント利用が可能!そしてクーポンも使って購入でしたよ!レシート公開!

以前、6万円ほどでスカーフを購入しているのでマフラーも10万円くらいかな?と思っていたところ・・・。
気に入ったものが「カシミアスカーフ」で価格18万円を超えました!ww
定価:18万7000円(税込)!!
気に入ったので購入してきました♪
エルメスは優待除外ブランドですので「ポイントの利用もできないブランド」かと思っていましたが大丸松坂屋ポイント利用できました♪
ポイントが利用できるということはクーポンも利用できるかもしれないと思い、スタッフさんに聞いてみたところクーポンの利用もOKとのことでした♪

【レシートの詳細】
商品価格 | 187,000円(税込) |
大丸松坂屋ポイントの利用 | 17,000ポイント |
500円クーポン | 1,000円分 (500円クーポン2枚) |
金シャチマネー(名古屋プレミアム付き商品券2023) | 24,971円 |
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードのカード決済額 | 144,029円 |
※レシートには「500円クーポン2枚分」と「金シャチマネー」が合算されて「電子クーポン:25,971円」と表示されています。
※大丸松坂屋お得意様ゴールドカードなら144,029円の決済に対して1%のQIRAポイント付与があります。ちなみに1,440ポイント♪
500円クーポンは2023年11月29日(水)→12月10日(日)の期間中に使える大丸松坂屋カード会員向け「大丸松坂屋アプリのクーポン」です♪
↓↓

なぜ、24,971円と中途半端な数字なの??と思われた方もいらっしゃるはずです。これは「金シャチマネーの残高すべて」です。今回のお買い物で金シャチマネーを使い切りました♪
↓↓

もし、またエルメスが買いたくなった時には「大丸松坂屋ポイント」を貯めてからエルメスで使えばポイントがうまく消化できますね♪
ちなみに、「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」であれば、年間購入額 (年間利用額) に加算されます♪
さらにカード決済しているので「QIRAサンクスポイント」までの年間150万円以上の実績も加算されます♪

QIRAサンクスポイントで付与された5,000 QIRAポイントも大丸松坂屋ポイントへ移行してエルメスで利用できます♪
そして、今回のお買い物で大丸松坂屋アプリに貯まる「カラット」も付与されています♪
大丸松坂屋アプリに付与された「カラット」は?

今回のお買い物で付与されたカラット数は「17,000カラット」です。
カラットはお買い物購入額の税抜10%分です。
187,000円(税込)のお買い物ですので、税抜は170,000円です。170,000円の10%分ですので、17,000カラットになりますね♪
大丸松坂屋アプリのカラットについては「他の記事」でまとめていますので参考にしてください♪
関連記事:大丸・松坂屋アプリのランクについてまとめ!カラットって何?特典・クーポンの使い方は?
関連記事:2023年大丸松坂屋アプリクーポンでバースデースペシャルクーポン!バースデーケーキ&ペアランチをご馳走になったよ♪
エルメスの店舗へ初めて1人で足を運んだ感想
1人で初めてエルメス店舗へいってみて率直な感想は、「私はオンラインでいいかな・・・。」と。w
「シルクのスカーフ」や「マフラー」「カシミヤのストール」などは、大きさの種類が豊富で「実物を確認してから購入」したほうがよいと思いましたし、店舗で買うと「ポイントが利用できること」や「クーポン」が使えることは魅力です♪
今後は「エルメスの店舗」「エルメスオンライン」を使い分けていきたいと思いました♪
ちなみに、筆者は大丸松坂屋の店舗へ足を運んだときには「お得意様サロン・ラウンジ」へいくのですが、エルメスの袋を持っている人ってなかなか見かけないんです。
そして、百貨店内でもエルメスのバッグを持っている人はなかなか見かけないんです。
見かけるところといえば、「外商向けのイベントなどの参加した時」です。
でも今回はすごく多くの人を見かけました♪
今回のお買い物はカシミヤのストールを選んでいる時間が長くなってしまったため入店から1時間ほどエルメスにいました。
その間にバーキンやケリーなど持っている人がエルメスの店内に結構いまして、座ってスタッフさんとお話ししていましたね。
たぶんあの方たちも百貨店の外商顧客になっていると思うのですが、エルメスが大好きな人は百貨店のお得意様サロンやラウンジではなくエルメスで休憩しているのですね♪
なるほど!私の行動範囲ではエルメスのバッグを持っている人に遭遇しないわけですね♪なんか謎が解けた気がしました。w
関連記事:【D’sラウンジトーキョー】大丸東京の外商ラウンジで休憩してきた!サービスを解説レポート!
関連記事:【D’s ラウンジ心斎橋】で休憩してきたよ!サービスなにがある??ラウンジはどこにある??
関連記事:【NEW!外商ラウンジ】松坂屋名古屋のお得意様サロンがリニューアルされたから行ってきたよ♪
関連記事:大丸梅田店のラウンジを利用してきたよ!7階【ティル ザ ラウンジ】
関連記事:大丸京都の外商ラウンジに行ってきたよ!6階お得意様サロン!
2023年のエルメスのお買い物記録
① 2023年8月(エルメスオンライン):べアン カードケース

② 2023年8月(エルメスオンライン): イン・ザ・ループ18

③ 2023年9月 (エルメスオンライン):非公開

わかる人は価格でわかるとおもいますが、こちらの商品はまだブログで記事にしていませんので今回は非公開のままにします♪
④ 2023年12月(店舗)今回のお買い物:「カレジェアン」カシミヤスカーフ
2023年はエルメスで革製品を初めて買いました♪今のところ一番のお気に入りは革製品でなはなく「今回購入した《カレジェアン》カシミアスカーフ」です♪
我が家は現代アートが好きなのでエルメスのスカーフは、気軽に身につけれるアートのような気がして好きです♪
今後は大丸松坂屋ポイントを貯めてエルメスでポイントを使うつもりで作戦を練っていこうと思います♪
エルメスを買うなら大丸松坂屋のクレジットカードがおすすめ!
エルメスは割引やポイント還元のない百貨店がほとんどです。そして百貨店カードでカード決済しても「カード利用額に応じたポイントも付与されない」ところもあります。
しかし、私が使っている「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」なら、エルメスでカード決済すれば100円(税込)につき1ポイントが付与されます。
年間購入実績にも加算されます。さらに連動している「大丸松坂屋アプリ」にカラットが付与され「アプリランク」が上がります♪
アプリランクが上がることにより特典が多くなりますので百貨店をより楽しめます♪
「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」は、オンライン申し込みで新規入会キャンペーンも開催していますので興味がある方はぜひ申し込みしてみてくださいね♪

大丸松坂屋お得意様ゴールドカード | |
年会費 | 11,000円(税込) |
家族カード | 4枚まで発行可能:年会費1枚 1,100円(税込) |
大丸松坂屋の優待 | 5%・8%・10%割引 (最大11%割引) |
エルメスの優待 | 割引除外 |
カード決済額に応じたポイント還元 (大丸松坂屋) | 1% (100円につき1ポイント) |
カード決済額に応じたポイント還元 (大丸松坂屋以外) | 1% (100円につき1ポイント) |
QIRAサンクスポイント | 年間150万円以上のカード決済で5,000 QIRAポイント |
駐車場無料サービス | 1時間・2時間・3時間 +当日のお買い物額に応じたサービス |
※入会初年度は10%割引が適用されます。2年目以降は前年度の購入利用額に応じて割引率が変動します。
※割引率の変動「30万円(税込)未満:5%割引」「30万円(税込)以上〜70万円(税込)未満:8%割引」「70万円(税込)以上:10%割引」
※最大11%割引は、基本優待率が10%割引の方が、優待アップ期間にお買い物した場合に11%割引になります。
※カード決済額に応じたポイント還元は「QIRAポイント」になります。QIRAポイントは1,000ポイント単位で移行できます。おすすめ移行先は「大丸松坂屋ポイント」で1,000 QIRAポイント → 1,000大丸松坂屋ポイントになります。大丸松坂屋ポイントは、大丸松坂屋百貨店内で「1ポイント1円相当、1円単位」で使えます。
関連記事:大丸松坂屋お得意様ゴールドカードとは?優待割引・年会費・ラウンジ・イベント・駐車場・ポイント還元・外商員・付帯保険について!!
関連記事:大丸松坂屋お得意様ゴールドカードをネット(WEB)で入会申し込み方法は?準備することや注意点を解説!
関連記事:外商の新基準!?大丸松坂屋お得意様ゴールドカード会員になる方法は??年収なんて関係ない!?
外商カード以外にも魅力があるよ!

大丸松坂屋ゴールドカード | |
年会費 | 11,000円(税込) |
家族カード | 4枚まで発行可能:年会費1枚 1,100円(税込) |
大丸松坂屋の優待 | 100円(税抜)につき5ポイント (最大 6ポイント) |
エルメスの優待 | ポイント付与除外 |
ボーナスポイント | 半年ごとの獲得対象ポイントに応じて 最大100% |
カード決済額に応じたポイント還元 (大丸松坂屋) | 1% (100円につき1ポイント) |
カード決済額に応じたポイント還元 (大丸松坂屋以外) | 1% (100円につき1ポイント) |
QIRAサンクスポイント | 年間150万円以上のカード決済で5,000 QIRAポイント |
駐車場無料サービス | 店舗により異なる。+当日のお買い物額に応じたサービス |
※大丸松坂屋の優待は5%還元になります。100円(税抜)につき5ポイントの大丸松坂屋ポイントが付与されます。優待アップ期間にお買い物した場合は100円(税抜)につき6ポイントになります。
※ボーナスポイントの詳細はこちらの記事で確認してください。
※カード決済額に応じたポイント還元は「QIRAポイント」になります。QIRAポイントは1,000ポイント単位で移行できます。おすすめ移行先は「大丸松坂屋ポイント」で1,000 QIRAポイント → 1,000大丸松坂屋ポイントになります。大丸松坂屋ポイントは、大丸松坂屋百貨店内で「1ポイント1円相当、1円単位」で使えます。

大丸松坂屋カード・さくらパンダカード | |
年会費 | 2,200円(税込) |
家族カード | 4枚まで発行可能:年会費1枚 275円(税込) |
大丸松坂屋の優待 | 100円(税抜)につき5ポイント (最大 6ポイント) |
エルメスの優待 | ポイント付与除外 |
ボーナスポイント | 半年ごとの獲得対象ポイントに応じて 最大100% |
カード決済額に応じたポイント還元 (大丸松坂屋) | 0.5% (200円につき1ポイント) |
カード決済額に応じたポイント還元 (大丸松坂屋以外) | 0.5% (200円につき1ポイント) |
QIRAサンクスポイント | なし |
駐車場無料サービス | なし +当日のお買い物額に応じたサービス |
※大丸松坂屋の優待は5%還元になります。100円(税抜)につき5ポイントの大丸松坂屋ポイントが付与されます。優待アップ期間にお買い物した場合は100円(税抜)につき6ポイントになります。
※ボーナスポイントの詳細はこちらの記事で確認してください。
※カード決済額に応じたポイント還元は「QIRAポイント」になります。QIRAポイントは1,000ポイント単位で移行できます。おすすめ移行先は「大丸松坂屋ポイント」で1,000 QIRAポイント → 1,000大丸松坂屋ポイントになります。大丸松坂屋ポイントは、大丸松坂屋百貨店内で「1ポイント1円相当、1円単位」で使えます。
ケセラセラ様
初めまして。コメントありがとうございます。
エルメスでポイントが使えたのはびっくりでした。
私がいつも足を運ぶ「松坂屋名古屋店」へ問い合わせたところ、シャネルは大丸松坂屋ポイントが使えますが、ヴァンクリーフアーペルは使えないと回答がきました。
カルティエは問い合わせをしたことがないので、またの機会に確認してみます♪
はじめまして。エルメスで松坂屋ポイントが使えるとは知りませんでした。
他にヴァンクリーフアーペルやCHANEL、カルティエは使用できませんよね?ご存知でしたら教えていただきたいです。