【D’s ラウンジ心斎橋】外商サロンで休憩してきたよ!
仕事で心斎橋に行く機会がありましたので「大丸心斎橋店」へ初めて足を運んでみました♪
大丸松坂屋お得意様ゴールドカード会員の我が家は「松坂屋名古屋店」でお買い物をする頻度が多いのですが、仕事の都合で「東京」と「大阪」はそれなりの頻度で行き来しています。
大丸・松坂屋のラウンジは「松坂屋名古屋店」と「大丸東京店」に行った経験があり「大丸心斎橋」のラウンジが3つ目となりました♪
我が家はラウンジに到着したときには私たち以外誰も利用客がいませんでしたのでラウンジの内を少しだけ写真撮ることができました。ラウンジがどんなところなのか気になっている方のために少しだけ紹介していきたいと思います♪
D’s LOUNGE SHINSAIBASHIは本館8階

大丸心斎橋店のラウンジは本館8階にあります。入り口はこのように外からでも中が少し見えるようになっているため混雑状況が一目でわかるようになっています。
なので「空いていれば使いたいかな〜」と思っている方にはとてもわかりやすく良い構造になっていると思います♪
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードを提示すれば無料で入場が可能です。

ラウンジ内では基本的にテーブルとチェアがあり休憩できるようになっています。
サービスはフリードリンクとなっているのですが我が家が行った時は新型コロナウィルスの影響でドリンクサービスが停止していました。
そのうちフリードリンクも再開すると思います♪
ラウンジ内では通話はできませんがゆとりある空間で座って休憩できるのはとても良いと思います。買い物帰りにぜひ!!!

桜の季節と言うことでラウンジ内に本物の桜が飾られていました♪この桜が置いてあるだけでラウンジ内がとても華やかになっていました♪
他のラウンジと比較すると
上でも記載したように我が家が行ったことのあるラウンジは
- 大丸東京店
- 松坂屋名古屋店
- 大丸心斎橋店
3つの中のラウンジで比較をすると、大丸東京店のラウンジが規模が1番大きいのかな??
大丸心斎橋店のラウンジはとても綺麗で雰囲気がとてもよかったです♪
松坂屋名古屋店のラウンジは・・・・古いから仕方ないのかな。。大丸東京店と大丸心斎橋店のラウンジと比べてはいけない気がする!笑
また機会があれば足を運んだことのない大丸松坂屋のラウンジにいってみようと思います♪
2021年まだまだ新型コロナウィルスの影響が出ておりラウンジも通常通りに使えないようになっています。コロナウィルスが収束しラウンジでの休憩もゆっくりできるような世界になってほしいですね♪
では♪
コメントを残す