10回通った私がおすすめしたい「名古屋コーチン」を使う親子丼が美味しいお店をご紹介します。
親子丼はもちろん、お店の雰囲気を一緒にお伝えしていきますね。
【酉しみず】は、東京中目黒の人気店の【水炊き しみず】が、親子丼に特化した店をプロデュースしたカウンターメインのお店です。
酉しみずのアクセス
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F
大名古屋ビルヂングは名古屋駅から地下を通って、雨の日は濡れずに行くことができるのでアクセス抜群ですね!!
酉しみずの看板メニューとお会計
ズバリ「親子丼」です。親子丼と言っても「名古屋コーチン」と「そうではない鶏肉」の2種類あります。
今日は特別に名古屋コーチンの方で親子丼を頼みました。
「名古屋コーチン」親子丼 ¥1430↓↓
とろっとろの卵に鶏肉とうまみ、そして名古屋名物の八丁味噌を使用した特製味噌辛だれをつけて食べます。
味噌が足りない時は、カウンターに置いてある甘い味噌・辛い味噌を足して食べると美味しいですよ♪
生の白菜と塩昆布のこのサラダは定食についてきます!!+セットになっている鶏ガラスープも絶品ですよ!!
「チキン南蛮」 ¥930 ↓↓
今回のお会計!!!
お会計はこちらです。無料の唐揚げ2個に関しては後ほどお伝えします♪
酉しみずではチャージ料・席代はかかりません。
その他の卵料理
名古屋コーチン ミンチ丼 ¥1230
酉しみずのネット予約の仕方
ネット予約は食べログのみで受け付けています。ホットペッパーグルメやぐるなびでは掲載していませんでした。
当日の即時予約も受け付けているので嬉しいですね。※2020年11月現在
唐揚げ2つサービス
お会計の際に次回使える「唐揚げ2個サービスチケット」を人数分もらえます。私は行くと決めた時に、このチケットを持っていきます。
何度ももらえるので毎回定食におまけがつくので、完全ループですね(笑)
注文時に提示し、定食と同時で提供されるのですが、毎回熱々で届くので嬉しいです。
スタンプカード
酉しみずのスタンプカードはこちらです。期限はありません。ほとんどの定食が700円以上なので貯めやすいです。
12ポイント貯まったので、次回は「ちょい飲み」を頼もうと思いますが、先ほどご紹介した唐揚げサービス券とは併用できません。
3ポイント・6ポイント・9ポイントも各サービスが受けられるのですが、唐揚げサービスを優先し、ポイントサービスは利用しませんでした。
ちょい飲みセット
仕事帰りにもアクセスの良い酉しみずはサラリーマン1人でも女性おひとりさまでもカウンターなので行きやすいです!!
お酒のおつまみにこちらのメニューを最後にご紹介しますね。
親子とじ ¥1100(選べるお酒1杯付き)
名古屋が誇る地鶏のミンチを卵とじで。親子とじとミンチを同時に食べたい方におすすめです!
私は焼酎と一緒にいただきました♪
酉しみずは名古屋でも珍しい「親子丼専門店」のクオリティーが高い飲食店です。
おうちで作る親子丼とは違い、うまみがギュギュっと詰まったぷりぷりの親子丼を食べることができますよ♪
そして味噌をつけて食べるとハマってしまうと思います!まだ食べたことがない方はぜひ立ち寄ってみてください。
コメントを残す