タイガーファンディングにでた!もうやんカレーなごやに行ってカレーを食べてきたよ!!
もうやんカレーの店舗は、国内13店舗、名古屋ではここだけしかありません。
大名古屋ビルヂングの地下1階の飲食エリアにあるもうやんカレーは、ランチタイムに行列がある日もあります。
ディナーはひっそりと営業しているようなムードですので、落ち着いた雰囲気で食べることができます。
気になってはいたものの、店舗が派手でなんとなく来店しにくいと思っていた筆者ですが、カレーが食べたくて来店しました。
開放的な店内なので、気持ちが良いです。アジアンテイストな店内のこだわりが感じられます。
今回ディナータイムに行きましたが、なんとサラダバーがついていたんです!
カレーに合いそうな漬物や、もやしのナムル、じゃがいもなど、カレーが来る前に副菜がたべられる満足感が良いですね♪お茶もセルフサービスでした。
ランチタイムにはカレービュッフェがあるようですが、余っていればディナータイムもビュッフェなんでしょうかね。お腹がへっていたので、先になにか食べられる満足感がありがたかったです♪
FC版Taigar Fandingにもでた「もうやんカレー」ですが、コメント欄にあるように美味いという声が多く、これからFCが広まればさらに人気のカレー屋さんになりそうですね!!
カレーがくると、盛り付けがとても美しいです♪
添えられている野菜の量が多くて、かなり健康的なイメージがつきます。
カレーの量は多いわけではありませんが、こてっとしていて、スープというよりも固体を食べているような不思議なカレーです。
どうやらかなりの量の野菜を煮込んだカレーとなっているので、スパイスというよりも栄養満点なカレーのようです。
お会計は1000円以下!
スパイスカレー(辛口) は980円です。
サラダバーがついてのこのお値段はとても良心的です!!
もうやんカレーのメニューは意外にも多いんです。読む方は悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。写真付きのメニューがそれぞれ美味しそうなのですが、悩んでいる方はまずは定番のカレーから食べてみると良いかと思います!カレー1品だけではなく、盛り合わせになっている野菜も楽しめますしね。
30代に初めて食べてみましたが、調べれば調べるほど、昔から大好きなファンも多いもうやんカレーということがわかりました。
名駅周辺に行く際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
コメントを残す