クチコミ!「京・嵐山 錦」でコース料理を楽しんだよ!メニューを紹介!
「京・嵐山 錦」を口コミ・レビュー!個室でコース料理を食べてきたよ! 京都の嵐山にある「京・嵐山 錦」というお店にいってきました♪ 名古屋からノープランで京都へ向かったので、とりあえず嵐山でお散歩しようということになり、…
「京・嵐山 錦」を口コミ・レビュー!個室でコース料理を食べてきたよ! 京都の嵐山にある「京・嵐山 錦」というお店にいってきました♪ 名古屋からノープランで京都へ向かったので、とりあえず嵐山でお散歩しようということになり、…
百貨店「デパ地下」に551蓬莱の店舗があれば、百貨店各社の株主優待割引の対象になります。 我が家は名古屋へ住んでいるため、551蓬莱の店舗がありません。たまに「期間限定出店」していますが、混み合っているため名古屋で購入し…
資生堂パーラー名古屋店オリジナルデザートとパフェを食べてきました♪ 資生堂パーラーでカフェ! 今回注文したメニューは名古屋店オリジナルデザート「ペーシュ・グラス・フリュイ」と、季節のデザート「岡山産”瀬戸ジャイアンツ”と…
【大丸松坂屋カード】ポイント対象外・ポイント除外ブランドまとめ!! 大丸松坂屋カードのポイント除外品・対象外ブランドをまとめていきます。 ここで紹介する「ポイント除外品・対象外ブランド」は各カード共通ですので大丸松坂屋カ…
百貨店デパートの外商顧客になっている我が家は30代の夫婦です。筆者は富裕層でもなく、高所得者というわけでもありませんが百貨店にご縁があり外商顧客になることができました。 家族や知人からは百貨店の外商員がつくなんてスゴい!…
百貨店は「三越・伊勢丹」「大丸・松坂屋」「高島屋」「阪急・阪神」「そごう・西武」の5つと言われています。
今回は高島屋の「株主優待」+「ローズサークル(友の会)」が最強説について紹介してきます。
【株主パーティー】ひらまつ★2024年のオーベルジュドリル ナゴヤ株主パーティーに行ってきたよ! 2024年9月2日限定で株主様パーティーが開催されました! どのような料理がでたのか、実際行ってみてどうだったかなどまとめ…
名古屋市プレミアム商品券2024を使い切った★ 名古屋市に住んでいる人ならプレミアム商品券や金シャチマネーのことを聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。 プレミアム商品券のメリットは、50,000円を支払えば、6…
当ブログが「カテゴリー賞」を受賞しました!ASPバリューコマースアワード! 当ブログ「DA-LIFE」が、ASP「バリューコマース」が主催する、メディアアワード2024上半期「カテゴリー賞(ショッピング・オークションの部…
大丸松坂屋百貨店の外商顧客向けのホテル催事が開催されたので足を運んできました♪ そこで今回は、「Jacob&Co.(ジェイコブ)」という高級時計が出店されていましたのでお話を聞きにいきました♪ 腕時計ブランド「J…
皆さんからのコメント!