【3回目!】高島屋の友の会に入会したよ♪初夏キャンペーンでプレゼントをもらった♪
2022年に友の会に入会してきた! 3年前より高島屋の友の会を始めてから、毎年必ず積み立てています。 私は普段ジェイアール名古屋タカシマヤで買い物をするので、お得に買い物したいと考えて友の会を入会しました。 積立金が1年…
2022年に友の会に入会してきた! 3年前より高島屋の友の会を始めてから、毎年必ず積み立てています。 私は普段ジェイアール名古屋タカシマヤで買い物をするので、お得に買い物したいと考えて友の会を入会しました。 積立金が1年…
新宿高野(TAKANO)のマンゴーケーキが美味しい!リピートしたかったけど期間商品だった!w 我が家がかなりの頻度で通っているジェイアール名古屋タカシマヤ!!ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階にはデザートの売り場がた…
【ひらまつ】株主フェアがおすすめ★ Hiramatsuグループでは100株以上持っていると株主優待が受けられます。 特に注目なのが、【レストラン株主フェア】です。 日本全国で順番に開催されているレストラン株主フェアの今年…
ジェイアール名古屋タカシマヤの催事で新潟発祥の小嶋屋総本店「へぎそば」をイートインしてきたよ! ある日、フリーな時間があったので夫婦でふらっとジェイアール名古屋タカシマヤに立ち寄った時のことです。 10階の催事で「第21…
【JR九州】九州旅客鉄道株式会社から100株分の株主優待券が届いたよ!2022年3月に権利確定! 2022年3月に権利確定日を迎えた「九州旅客鉄道株式会社」の100株分の株主優待券が届きました♪ ちなみに、我が家のポスト…
第5弾!!対象店舗で花王の商品を購入すると最大2,500ポイントが戻ってくる! 対象店舗で花王の商品を1回2,000円以上のお買い物すると「最大20%のPayPayポイント」1回5,000円以上のお買い物すると「最大40…
高島屋(8233)の配当金をもらった回数と金額・税引後の手取り金額をまとめてみた! 高島屋の株は長期保有する前は株価の変動により短期売買で利益を得ていた我が家ですが、日常生活で高島屋での食料品・惣菜・その他の買い物が多…
【楽天の火災保険】楽天ホームアシスト・リビングアシストを契約した! 家を購入した時に再度の課題は火災保険でした。 火災保険の見積もりをとり、なにを重視しようかと考えたときに、私の場合は「突発的な事故による補償を充実させた…
【丸亀製麺】丸亀で半額クーポンを使った!! 丸亀製麺は「早い!安い!旨い!」の三拍子そろったうどん屋さんです。 もともと値段はリーズナブルなのですが、さらにお得にうどんを食べる方法があることをご存じでしょうか。 丸亀は前…
大丸・松坂屋の株主優待とお得意様ゴールドカードを併用して10%割引適用範囲を拡大! 大丸・松坂屋の株主優待カードは大丸松坂屋お得意様ゴールドカードと違ったメリットがあります♪ 大丸松坂屋お得意様ゴールドカードを使いながら…
皆さんからのコメント!