名古屋プレミアム付き商品券2024に申し込み完了したよ!
名古屋プレミアム付き商品券2024「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」、「金シャチマネー(電子商品券)」の申し込みが完了しました♪
盛り上がりを見ていると、今年も抽選になりますね!
不公平がないように1家族に1人は当選して欲しいものです!←ただの願望。w

さて、我が家は「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」、「金シャチマネー(電子商品券)」のどちらに申し込みをしたのか。
ブログで紹介しようと思います♪
申し込みしたのはどっち?
・・・。
・・・。
・・・。
今年は「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」です♪
夫婦2人とも「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」に申し込みしました♪
一発目の速報をみて決断!!
名古屋プレミアム付き商品券2024「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」、「金シャチマネー(電子商品券)」は、運営事務局が申し込み状況を速報でお知らせしています。
2024円4月13日に申し込みが開始され、一発目の速報は「4/16までの集計」です。

4月13〜16日までの4日間で
名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券):倍率0.47
金シャチマネー(電子商品券):倍率0.71
との結果でした。
これはどちらに申し込みしても「抽選」になりますね!!
ってことで、発行数が多い「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」に申し込みすることにしました♪
去年、一昨年と、当選したのは「金シャチマネー(電子商品券)」でしたので、今年は気分を変えて「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」に挑戦です♪

↑このメールが2人分です♪
速報をみながら「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」、「金シャチマネー(電子商品券)」の、どちらに申し込みするかを決定してもよいと思いますが、4日間でこの申し込み数ですので注目度の高さがわかります。
2023年は「名古屋で買おまい★プレミアム商品券(紙商品券)」、「金シャチマネー(電子商品券)」どちらも1.3倍ほどの倍率がついていましたが、今年はもっと倍率が高さそうな気がしています。
申し込み期限は5月17日までです!
皆さん忘れる前に申し込みしましょうね♪
ちなみに、申し込み条件は「名古屋市に住民登録している方」です。
使えるお店も多くなっていますのでおすすめです♪
関連記事:大丸松坂屋ポイントと金シャチマネーを使って「あつた蓬莱軒」でひつまぶし食べてきた!
関連記事:金シャチマネーの残高を使い切りました!最後は百貨店の友の会お買い物カードと併用できたよ!
関連記事:金シャチマネーを早速使ってみた!高島屋の株主優待カード割引と併用で使えたよ!
関連記事:エルメス店舗でポイントを使って買ってきたよ!ポイントと実績も貯まる!
コメントを残す