【高島屋】タカシマヤ友の会≪ローズサークル≫満期の手続きと継続の手続き(コースアップ)をしてきたよ♪
ジェイアール名古屋タカシマヤへ高島屋友の会の手続きをしに行ってきました♪毎年のようにお世話になっている「友の会」ですが、私は高島屋の支払は、株主優待+友の会カードでお得にお買い物をしています♪
髙島屋友の会満期とコースアップの手続きをしに行ってきたので、どのような手続きが気になる方の参考になれば幸いです。
満期の手続き
- 【来店手続(来店入金の方)】「満期手続きの案内」に書かれている手続き予定日以降に友の会カウンターへ持っていき手続き→当日より使える
- 【ハガキ手続き(口座振替の方)】「継続意思確認ハガキ」を郵送で手続き→積み立て最終月の翌月1日より使える
私は来店手続きをしました。その際の注意点は、積立継続する際、1か月分の会費を忘れないことです。
今回私は30,000円→50,000円へコースアップすることにしました♪
その際にいただいた用紙です。

来店時、「満期手続きのご案内」を持っていけば、身分証明は要求されずに、スムーズにお買い物カードを頂くことができました。
所要時間は3分程度だったと思います。平日の夕方は空いていておススメです。
髙島屋全店で使えるの?
友の会カード対象店舗
- 高島屋各店
- 岡山高島屋
- 岐阜高島屋
- 高崎高島屋
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
- JC米子高島屋
- 高島屋通信販売
- 高島屋ローズキッチン
- 高島屋オンラインストア等
どのような商品の支払いに使えるの?
友の会カード対象外商品
- 商品券
- 各種ギフト券等
- 金銀白銀等の地銀類
- 各種チケット類
- タカシマヤカードでの商品購入後のご入金
- その他特に指定するもの等
ハイブランドの商品の支払い時にも使うことができるので、高額な商品を購入するときのためにたくさん積み立てをしておくということもお得に購入することができるポイントです。
残高確認はレシートやタカシマヤアプリでチェックしていきましょう♪
髙島屋の友の会ってどれくらい積み立てできるの?
下記の中から選んで積み立てすることができます。
- 5000円ボーナスコース
- 10,000円ボーナスコース
- 30,000円ボーナスコース
- 50,000円ボーナスコース
1年積み立てると下記のように満期受け取ることができます。
- 5000円ボーナスコース→65,000円(5,000円お得!)
- 10,000円ボーナスコース→120,000円(10,000円お得!)
- 30,000円ボーナスコース→390,000円(30,000円お得!)
- 50,000円ボーナスコース→650,000円(50,000円お得!)
ちなみにですが、1人いくらでも友の会を積み立てできます。
1人5万円までしか友の会が積立できないのでは?と思う方が多いかと思いますが、例えば50,000円×2個口で毎月100,000円の積み立て→一年後は1,300,000円となり、100,000円増えているわけです。毎月積み立てられるか心配な方は、一年分の積立金を先に入金しておき、1年眠らせておいて、1年大きいお買い物をすることも計画的でお得にお買い物できますね!!
もし、あなたに欲しいものがあって、(友の会が使える)高島屋で購入できる商品でしたら、ぜひ検討してみてください。
今ならキャンペーン中だよ!
髙島屋友の会初夏のご入会キャンペーン中です。
2023年6月30日までに新規ご入会・増口・コースアップをされた先着12,000名様にタカシマヤ友の会オリジナル「ローズちゃんミニ保冷バッグ」がプレゼントされます♪

高島屋オリジナルバッグと聞くと欲しくなってしまう・・このキャンペーンで満期にまんまとコースアップしてしまいました。(笑)
もし紛失したら友の会どうなるの?
友の会カードの盗難や紛失などが起こった際は、「もう使えなくなってしまう・・とても損をしてしまった・・」そう感じる方は多いのではないでしょうか。
実は再発行ができるんですよね!!!
友の会カウンターにて身分証を提示し、再発行料300円(税込)を現金でお支払いすれば、新しい友の会カードを発行することができます。
システムにて直近の残高がある状態でお買い物カードとして発行されますので、直近自身が買い物したレシートにて友の会残高をみていただければ安心できるのではないでしょうか。
もし落としてしまったり、どこを探しでも見当たらない場合は、焦らず、まずはお近くの高島屋へお問い合わせしてみてくださいね。
コメントを残す