大丸松坂屋百貨店の株主優待カード10%割引の使い方と注意点をまとめ!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

大丸松坂屋(J.フロントリテイリング)株主優待カード10%割引の使い方と注意点をまとめ!

大丸松坂屋の株主優待カードは10%割引となるため百貨店の株主優待の中でも人気となっております♪

筆者も大丸松坂屋の株主優待カードを使っているため、このブログでは大丸松坂屋の株主優待カードの割引についてメリットを伝えている記事が多いです。

でも実は、ブログで株主優待カードの「使い方」を説明したことがないため、株主優待カードの使い方や注意点をまとめていきます♪

※大丸松坂屋の株主優待カードの正式名称は「J.フロントリテイング株主様 大丸・松坂屋お買い物ご優待カードとなっています。

この記事は「有効期限2024年5月31日まで」の株主優待カード制度に基づき解説しています。

大丸松坂屋の株主優待カードをもらうためには?

大丸松坂屋の株主優待カードをもらうためには、「J.フロントリテイリング株式会社(証券コード:3086)」の株を自分名義で保有する必要があります。

株を所有するためには「証券口座」が必要となりますので「証券口座」をもっていない人は証券口座の開設からスタートする人もいいるかと思いますが「楽天証券」「SBI証券」はメジャーなネット証券ですし開設も簡単に手続きできると思います。ちなみに筆者は楽天証券にてJ.フロントリテイリング株式会社の株を所有しています。

いつまでにJ.フロントリテイリングの株を所有すればいい??

J.フロントリテイリング株式会社の株は毎年2月末と8月末で株主として権利が発生します。

2月末までに株を所有した人には5月中旬〜下旬に株主優待カードが届きます。新規の株主に限り8月末までに株を所有した人には11月中旬〜下旬に株主優待カードが届きます。

1度保有した株を売らずに長期保有していれば、1年に1回の頻度で5月中旬〜下旬に新しい株主優待カードが届くことになります。

大丸松坂屋の株主優待カード10%割引の使い方!

大丸松坂屋の株主優待カードで10%割引を使うには、お買い物する時に必ず株主優待カードをレジに通す必要があります。

大丸松坂屋のような百貨店はレジが客に見えない「お店の奥」や「バックヤード」にあったりしますのでお会計金額を店員さんが電卓で表示してくれます。

その時点で大丸松坂屋の株主優待カードを提示すれば提示された金額から10%割引が適用されます。

しかし、ここで終わりではありません。株主優待カードの磁気ストライプをレジで読み取ることにより正式に割引が適用されます。

※食品売場の集合レジや一部のショップでは電卓で表示せず直接レジでお会計になります。

【一連の流れ】

【自分】購入する商品が決定!

【店員】合計金額を電卓で提示してくれる

【自分】株主優待カードを提示

【店員】合計金額から10%割引額を電卓で提示してくれる

【自分】現金・大丸松坂屋のクレジット・ギフト券などで支払い

【店員】レジで精算

【自分】レシート&商品受け取り

お買い物完了!

優待割引が適用されているかレシートをチェック!

店員さんからレシートをもらったときには株主優待10%割引が適用されているかその場でチェックしましょう。筆者は大丸松坂屋の株主優待カードを数年使っていますが「割引が適用されていない」などトラブルに遭遇したことはありません。

しかし、店員さんも人間ですので株主優待カードをレジに通し忘れてしまう可能性が0ではありませんので、レシートを受け取った時に割引が適用されているかチェックすることをおすすめします。

特にクリアランスセール時期などのセール品はセール価格から「さらにレジにて株主優待10%割引」が適用されるのでお見逃しなく!w

→ 他社でのトラブル記事:確認ミス!デパ地下で閉店直前に半額シールが貼られている惣菜・食料品を買ったのに割引されていない件!w

確認ミス!デパ地下で閉店直前に半額シールが貼られている惣菜・食料品を買ったのに割引されていない件!w

2022年8月12日

保有株数により割引の限度額が違う!

株数 限度額
100株以上500株未満 50万円
500株以上1,000株未満 100万円
1,000株以上2,000株未満 200万円
2,000株以上3,000株未満 300万円
3,000株以上4,000株未満 400万円
4,000株以上 500万円

※3年以上の長期保有者は上記の限度額に+100万円上乗せされます。

※8月末に新規株主となった場合は上限額と利用期間が半分の株主優待カードが同年11月中旬〜下旬に届きます。

株主優待割引が使える店舗・場所

大丸心斎橋店 公式サイト
大丸梅田店 公式サイト
大丸京都店 公式サイト
大丸神戸店 公式サイト
大丸東京店 公式サイト
大丸札幌店 公式サイト
大丸須磨店 公式サイト
大丸芦屋店 公式サイト
大丸下関店 公式サイト
博多大丸福岡天神店 公式サイト
高知大丸 公式サイト
松坂屋名古屋店 公式サイト
松坂屋上野店 公式サイト
松坂屋静岡店 公式サイト
松坂屋高槻店 公式サイト

※株主優待カードの利用可能店舗でも一部除外品や除外ブランドがあります。

関連記事【最新版】大丸・松坂屋の株主優待カード10%OFF割引対象品・除外ブランドをまとめてみた♪

【最新版】大丸松坂屋の株主優待カード10%割引対象品・除外ブランドをまとめてみた♪

2023年11月17日

大丸松坂屋の株主優待カードを使い方の注意点

上記では大丸松坂屋の株主優待カードの使い方をまとめましたが、次に大丸松坂屋の株主優待カードを使う時に注意したいポイントをまとめていこうと思います。

優待割引を限度額まで使わなかったとしても繰越ができない

先ほどもお伝えしたように大丸松坂屋の株主優待カードは株数により限度額が決められています。

そして、限度額に違いがありますが「株主優待カードの有効期限はすべて毎年5月31日まで」となっています。

長期保有していて、毎年のように株主優待カードをもらっている人でも「限度額の未使用分は有効期限がきたら失効」します。

次の株主優待カードへ繰り越すことはできませんので注意してください。

株主優待カードは届いたその日から使える!

大丸松坂屋の株主優待カードは「届いたその日」から使えます!!大丸松坂屋の株を長期保有をしている方であれば上でも記載したように5月中旬〜下旬に株主優待カードが届きます。

なので有効期限5月31日までの株主優待カードは、約1週間ほど新旧2枚の株主優待カードが使える状態になります。

しかし、旧株主優待カードの限度額未使用分の残高は5月31日まで新しいカードに上乗せされますので、新しいカードが届いた日から新株主優待カードを利用することをおすすめします。

言葉では分かりにく場合は「大丸・松坂屋お買い物ご優待カードのご案内」に記載してある画像をご確認ください。

画像引用元:大丸・松坂屋お買い物ご優待カードのご案内

レシートで確認すると↓こんな感じ!

株主優待カードは1回のお買い物で2枚の優待カードを使うことはできない!

一時的に有効期限内の株主優待カードが手元に2枚あることになりますが、2枚の株主優待カードを1回のお買い物で同時に使うことはできません。

2枚の株主優待カードがあるのだから旧カードで10%割引をして、さらに新カードで10%割引!!なんて美味しい割引は適用されませんので注意してください。

もし夫婦それぞれの名義で大丸松坂屋の株を持っていたとして、常に株主優待カードが2枚ある場合でも同時には使えません。

上限額の残高があと10,000円しかない・・・!けれども、15,000円の商品が買いたい!

こんな時、夫婦それぞれの名義で株主優待カードを1枚ずつ持っていたとしても1つの商品を株主優待割引を2枚で対応することはできません。

500株でも5枚の株主優待カードをもらいことはできない

そして当たり前のことになってしまいまいますが、500株を保有していても100株と同じ上限50万円までの株主優待カードを5枚欲しいなどの要望は通りません

なぜこのようなことを考えるの?と思うかもしれません。それは、大丸松坂屋の株主優待カードは株主本人と国内に住む家族が使えるからです。家族が使えるなら1枚よりも複数枚もらって株主優待カードを持っていたほうが使い勝手が良いと考える人もいるからです。

しかし、このようなことはできません。

家族で複数枚欲しいと思うなら家族がそれぞれの名義で大丸松坂屋の株を保有する必要ができてきます。

ちなみに、1人の名義で複数の証券口座(証券口座A100株・証券口座B100株・証券口座C100株)で100株ずつ株を保有しても名義が同じでしたら「合算」されるため株主優待カードが複数枚届くことはありません。期待しないように注意してください。

株主優待カードは株主本人と国内に住む家族が使用可能!

大丸松坂屋の株主優待カードは株主本人と国内に住む株主の家族が使用可能となっております。

家族以外の人が使うことは禁じられていますので注意してください。また、他人へ株主優待カードの譲渡・売買・貸与も禁止となっており見つかり次第、株主優待カードの割引が取り消しとなりますのでくれぐれもルールを破らないようにしてください。

関連記事大丸松坂屋百貨店の株主優待カードは店頭で利用するとき本人確認される?

大丸松坂屋百貨店の株主優待カードは店頭で利用するとき本人確認される?

2023年5月21日

大丸松坂屋の株主優待カードは紛失しても再発行はされない!

大丸松坂屋の株主優待カードは紛失してしまっても再発行はできません。もし、紛失してしまった場合は諦めるしかありませんので絶対に紛失しないように気をつけてください。

私は株主優待カードを紛失したことがありませんのでわかりませんが、、もし紛失してしまった場合は、株主優待カードがを他人に使われてしまう前に大丸松坂屋のコールセンターへ連絡しておくと安心かもしれませんね!

株主優待カードの磁気ストライプの磁気不良でも再発行はされない!

大丸松坂屋の株主優待カードが磁気不良になりレジで読み取りができなくなってしまったとしても新しい株主優待カードを発行することできません。でも磁気不良になりレジで読み取りができなくなってしまったとしても株主優待割引は使えますので安心してください。

株主優待カードの中央にある番号が株主優待カード番号となります。この番号を店員さんがレジに打ち込むことにより株主優待割引は使えます。ただし、レジで余計に時間がかかってしまいますので磁気不良になってしまった場合はお買い物時間にゆとりを持って行動することをおすすめします。

もちろん株主優待カードが磁気不良にならないようにするこが大切ですので携帯電話・スマホ・テレビ・オーディオ機器など強い磁気を発するものには注意しましょう。

株主優待カードで10%割引後には決済方法に制限がある!

大丸松坂屋の株主優待カードで10%割引をした場合は支払い方法にも制限があります。

“支払い方法”
  1. 現金
  2. 大丸松坂屋カード
  3. 大丸松坂屋ゴールドカード
  4. 大丸松坂屋お得意様ゴールドカード
  5. さくらパンダカード
  6. 全国百貨店共通商品券
  7. 百貨店ギフトカード
  8. (株)大丸松坂屋百貨店 および関係百貨店が独自に発行する商品券・ギフトカード
  9. 他社発行クレジットギフト券(但し、それぞれの通用店舗に限る)
  10. 博多大丸友の会カードにつきましては博多大丸福岡天神店でのお買物に限り利用可能。

※株主優待カード割引を利用した場合に「大丸松坂屋カード・さくらパンダカード」または「大丸松坂屋ゴールドカード」で支払った場合、大丸松坂屋ポイントは付与されません。クレジット決済額に応じたQIRAポイントは付与されます。

※株主優待カード割引を利用した場合に「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」で決済しても、お得意様優待割引は株主割引と併用できません。クレジット決済額に応じたQIRAポイントは100円(税込)つき1ポイント付与されます。

まとめ

大丸松坂屋でお買い物をするなら「株主優待カードで10%割引」を受けるのがとてもお得なです。

株主優待カードの使い方や注意ポイントなどもシンプルで特別なものではありませんので株主であれば気軽に使うことができます♪

ルールを守ってどんどん活用していきたいですね♪

最後に、大丸松坂屋の株主優待カードについて関連した記事をまとめますので気になる方は読んでみてください♪

おすすめは「大丸松坂屋お得意様ゴールドカードと株主優待を併用」して使うことです♪

大丸松坂屋お得意様ゴールドカード「お得意様優待割引」の割引率が下がってしまう「レストラン・喫茶、食品、セール品」を株主優待10%割引でカバーできます。

大丸松坂屋の株主優待とお得意様ゴールドカードを併用して10%割引適用範囲を拡大!

2023年5月25日

株主優待カードを持っている方で、大丸松坂屋カードまたは大丸松坂屋お得意様ゴールドカードを持っていない方は新規申し込みキャンペーンがありますのでこの機会にぜひ発行してみてくださいね♪

関連記事今がチャンス!?大丸松坂屋お得意様ゴールドカード入会特典!期間限定キャンペーンまとめ!

関連記事大丸松坂屋カードの入会特典を紹介キャンペーンで最大のポイントをゲット!私のコードURLをブログで紹介♩

関連記事ニューヨークシティサンドを松坂屋名古屋店で買ってきたよ!株主優待カードでお得割引!

関連記事大丸松坂屋の店舗で福袋&セール品を株主優待カードでさらに10%OFFで買ってみた!

関連記事【徹底比較】大丸松坂屋カード・大丸松坂屋ゴールドカード・ポイントカード・お得意様ゴールドカード(外商)・株主優待!

関連記事大丸松坂屋オンラインストアが便利すぎる!割引商品が株主優待カード10%OFFと併用できた!

関連記事ディーンアンドデルーカのチョコとフィナンシェのセール品を株主優待10%割引で買ってきた!

関連記事株主優待10%割引でリーデル2023福袋を買ったよ!シャンパン・ワイングラスがどのくらいお得か計算してみた!

関連記事大丸松坂屋の外商カードと株主優待カードはどっちがいい?割引対象品と除外品を比較してまとめてみた!

 

筆者が愛用中のカードをご紹介♪♪入会キャンペーンやってるよ♪♪

4 件のコメント

  • GENTA様
    ご返信ありがとうございます。
    つい自分基準で発言してしまいました。申し訳ありません。
    株主優待カードをメインで利用する場合なども想定してポイントを使うタイミングを調べてみますね!!
    情報を追加できるように頑張りますね♪

  • 教えていただきありがとうございます。

    お得意様カード優先して使用すると3パターンもあるんですね。

    いつも株主優待カードを優先して使用していたので勉強になります。
    というのも、DA-LIFEさんのように常に最高割引率適用されるほど買い物をしないもので。。。
    Jフロント系列のみで年間70万利用は意外とハードル高いです。
    (頻繁にブランド品を買う人ではないんです。。。)

    なので、自分自身の買い物の仕方だと、③のパターンで使用するのが有力かなと。
    (先日、包丁研ぎで使用してみました。)

    今後素敵な提案が追加されることを楽しみにしています。
    貴重なお時間を割いて回答していただきありがとうございました。

  • GENTA様
    初めまして。コメントありがとうございます。
    ポイント利用するタイミングを考えなくてはいけませんね。
    現時点で思いつくのは3つのタイミングです。

    ①会員限定 割引優待フェアでアプリクーポンを併用した後にポイント払い
    ②オンラインストアのお中元・お歳暮15%割引商品をクーポンと併用した後にポイント払い
    ③食料品の一部売り場・一部商品でお値引き品が株主割引されないときにポイント払い

    上記が、今思いつくタイミングです。
    筆者は今までレストラン・喫茶でポイント消化をしていましたので、今後ポイント利用を調査していきたいと思っています。
    上記より良いタイミングがありましたら情報を追加していきますね♪

  • はじめまして。

    今回、株主優待でレストラン・喫茶にも10%の割引が適用される事になり、ポイントの使いどころが無くなってしまうと思っています。

    どのタイミングで使用するのがお得だと考えているのか、お聞かせいただければ幸いです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA