大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの割引率が10%→8%に下がってしまったときはどうする?

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

大丸松坂屋外商カードの割引率が10%→8%に下がってしまったときはどうする?

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの最大の魅力は「外商割引」と「駐車場無料サービス」と感じている人は多いと思います。

我が家は車を保有していませんので、このブログでは大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの「10%割引のメリット」を最大限にお伝えしているのです。

しかし注意したいところは、このブログを含め大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの魅力を伝える時には「10%割引」が受けれる前提でメリットが記載されていることです。

10%割引が適用されるのは「初年度」と年間購入金額が70万円(税込)を超えた翌年度となっているため、もし年間購入金額が70万円(税込)未満になってしまったときには8%割引になります。

さらにいえば、年間購入金額が30万円(税込)未満になってしまったときには「5%割引」まで下がってしまいます。

年間購入金額 翌年度の割引率
70万円(税込)以上 10%割引
30万円(税込)以上70万円(税込)未満 8%割引
30万円(税込)未満 5%割引

では、年間購入金額が70万円(税込)未満で、優待が「8%割引」へ切り替わってしまうときには、どうすることがいいのかを考えていきます。

関連記事大丸松坂屋お得意様ゴールドカード「駐車場無料サービス」の一例!

2024年最新版!大丸松坂屋お得意様ゴールドカード「松坂屋名古屋店」の駐車場無料サービスについて!

2024年2月3日

割引率が変わらないものを優先する

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの割引率が変動するのは「普通商品」のカテゴリー商品です。

「普通商品」に含まれないものは「除外品」または「レストラン・カフェ・食料品・特価品の1%割引」となります。

普通商品 除外品 レストラン・カフェ・食料品・特価品
10%・8%・5% 割引なし 1%割引(変動なし)

この機会に、割引率に左右されない割引除外ブランドを買ってみるのも「あり」かと思います。

関連記事ティファニーのネックレス買ったよ!百貨店の外商でも割引が一切ないブランドだけど欲しかったの!

ティファニーのネックレス買ったよ!百貨店の外商でも割引が一切ないブランドだけど欲しかったの!

2022年9月8日

カード会員割引優待フェアを狙って買い物する

大丸・松坂屋の各店では定期的に「カード会員割引優待フェア」が開催されます。

このカード会員割引優待フェアでは売場により割引率がことなりますが10%〜15%の割引が実践されます。

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードもカード会員割引優待フェアの対象カードとなっているため、提示してカード決済するだけで売場が定める割引率が適用されます。

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの優待割引との併用はできませんので10%割引・8%割引・5%割引とか関係なくなります。

もちろん、「カード会員割引優待フェア」で、お買い物をした購入金額も年間購入実績として累積されますので「次年度の優待割引10%へ戻す」ことにも大きく近づきます。

別の記事で「カード会員割引優待フェア」では貯まった大丸松坂屋ポイントを利用することが最も効率が良いと紹介していますが、大丸松坂屋ポイントを利用して購入した場合は年間購入実績として累積されませんので注意してください。

関連記事大丸松坂屋ポイントを使うなら「割引優待フェア」で割引後にポイント支払いするのがお得!

大丸松坂屋ポイントを使うなら「カード会員限定割引優待フェア」で割引後にポイント支払いするのがお得!

2022年3月2日

優待アップ期間を狙ってお買い物をする

大丸・松坂屋の各店では定期的に「ポイントアップ優待」が開催されます。このポイントアップ優待は大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの場合、+1%の優待アップとなります。

  • 10%割引会員でしたら11%割引へアップ
  • 8%割引会員でしたら9%割引へアップ
  • 5%割引会員でしたら6%割引へアップ

となります。

10%割引が適用されているときは優待アップをさほど気にしない人がいると思います。

購入タイミングを考えなくても、常に10%割引になるからこそ気にしていなかった人にとっては見直しを行うチャンスです。

欲しいものがあれば、優待アップの期間に合わせて買い物をするだけで+1%の「9%割引」でお買い物ができますので、8%割引になってしまった時にはお買い物タイミングを気にしてみましょう。

関連記事大丸・松坂屋のポイントアップはいつ?大丸松坂屋カード・さくらパンダカード・お得意様ゴールドカード!

【2024最新】大丸・松坂屋のポイントアップはいつ?大丸松坂屋カード・さくらパンダカード・お得意様ゴールドカード!

2024年4月24日

株主優待カードを併用する!

大丸松坂屋百貨店の株主優待カードは「J.フロントリテイリング株式会社」の株を保有することで受け取れます。

株主優待カードは10%割引が適用されますし、割引適用ブランドと除外ブランドがほとんど同じです。

さらに、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードでは1%割引に低下してしまう「食料品・レストラン・喫茶・セール品」が株主優待カードでは10%割引となっています。

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードと株主優待カードをうまく活用することで、10%割引の対象範囲が広がりますのでおすすめです♪

そして、株主優待カードで10%割引を適用したあとに、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードでクレジット支払いしても、購入金額が年間購入実績として累積されますので「次年度の優待割引10%へ戻す」ことにも大きく近づきます。

関連記事大丸・松坂屋の株主優待とお得意様ゴールドカードを併用して10%割引適用範囲を拡大!

大丸松坂屋の株主優待とお得意様ゴールドカードを併用して10%割引適用範囲を拡大!

2023年5月25日

優待割引が8%へ下がってしまっても問題なく使える!

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードは、他の百貨店と比べて低く「優待割引のMAXとなる年間購入金額は70万円(税込)」となっています。

他の百貨店では、年間100万円ですので「その差30万円」となっています。

1人暮らしで「本会員カードのみで年間70万円(税込)」をお買い物すると考えると、ちょっとハードルが高いかもしれませんが、「夫婦2人暮らし」や「親に家族カード発行して使ってもらう」などすれば、年間70万円は苦労はしない額だと思います。

【シミュレーション】

購入額
カード会員割引優待フェア 20万円
株主優待カード(食料品・レストラン・カフェ・特価品) 50万円
合計 70万円

※株主優待カードは100株保有で限度額50万円をフル活用。

優待割引が8%へ低下した場合も「カードを解約」するのはもったいないので、ぜひ上記で紹介した方法を実践してみてくださいね♪

では♪

筆者が愛用中のカードをご紹介♪♪入会キャンペーンやってるよ♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA