アルフレックス(arflex)とモルテーニ(Molteni&C)の値上げが発表されましたね!!値上げはいつから?

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

アルフレックス(arflex)とモルテーニ(Molteni&C)の値上げが発表されましたね!!値上げはいつから?

先日、アルフレックス(arflex)へ来店した際に担当していただいたスタッフさんから「アルフレックス(arflex)」と「モルテーニ(Molteni&C)」の値上げが決まったとの連絡がありました。

スタッフさんから連絡があったのは9月1日にメールで連絡を頂きました。この日はアルフレックス(arflex)の公式サイトでも「お知らせ」として値上げの発表がされています。

価格改定はいつから??

2021年9月1日に発表された価格改定につきましては

アルフレックス(arflex) 2021年11月1日(月)の注文分より!
リーヴァ(Riva1920) 2021年11月1日(月)の注文分より!
モルテーニ(Molteni&C) 2021年10月1日(金)ご注文分より!
ダーダ(Dada) 2021年10月1日(金)ご注文分より!

 

値上げ幅は?

アルフレックス(arflex) 全製品3~10%アップ
リーヴァ(Riva1920) 全製品3~26%アップ
モルテーニ(Molteni&C) 全製品5%アップ
ダーダ(Dada) 全製品3%アップ

 

値上げが適用されるのはタイミングは注文確定!

2021年9月1日に発表されてから値上げが実行されるまでは時間があります。 我が家は前回、アルフレックス(arflex)へ来店した時には時間がとれずアルフレックス(arflex)のみ見学してモルテーニ(Molteni&C)をみていません。

スタッフさんからは「どうせなら値上げされる前に見に来てください。」とのことです!!

モルテーニ(Molteni&C)の場合は2021年9月30日までに注文を確定すれば値上がりする前の価格で購入できるので、とりあえず足を運べるように調整しようと思います♪

過去5年の値上げ実績!!

2021年9月1日現在、アルフレックス(arflex)公式サイトで確認できる値上げの過去データをまとめていきます。ここ数年でどれほどの値上げがされているのか身に沁みますよ。

アルフレックス(arflex)

2016年10月6日 ソファ製品は現価格から3%~6%アップ・木工製品などは現価格から平均6%アップ
2019年10月1日 平均5%アップ(※大理石・ガラステーブル、ベッドアクセサリーは平均11%アップ)
2019年10月1日 消費税2%アップ(8%→10%へ)
2021年11月1日 全製品3~10%アップ(予定)

モルテーニ(Molteni&C)

2015年10月26日 現価格から 5~7% アップ(※ソファ・チェア・収納の商品)
2018年2月22日 全製品 現価格から 2~10% アップ
2019年10月1日 全製品 平均5%アップ(※大理石・ガラステーブル、ベッドアクセサリーは平均11%アップ)
2019年10月1日 消費税2%アップ(8%→10%へ)
2021年1月14日 全製品 現価格から 平均4% アップ
2021年10月1日 全製品5%アップ(予定)

ダーダ(Dada)

2021年10月1日 全製品3%アップ(予定)

リーヴァ(Riva1920)

2016年10月6日 全製品 現価格から平均5%アップ
2019年10月1日 平均5%アップ(※一部テーブル等は平均11%アップ)
2019年10月1日 消費税2%アップ(8%→10%へ)
2021年4月1日 全製品 現価格から 平均5% アップ
2021年11月1日 全製品3~26%アップ(予定)

関連記事モルテーニ(Molteni&C)の商品が一律3%の値上げへ!Dada・RODAも2022年3月1日の注文分から価格改定!

関連記事値上げが続く!モルテーニ(Molteni&C)の商品が一律6%UP!Dada・RODAも2022年6月1日の注文分から価格改定!

モルテーニ(Molteni&C)の商品が一律3%の値上げへ!Dada・RODAも2022年3月1日の注文分から価格改定!

2022年2月9日

値上げが続く!モルテーニ(Molteni&C)の商品が一律6%UP!Dada・RODAも2022年6月1日の注文分から価格改定!

2022年4月30日

暴騰率がすごい!w。もし2016年に買っていたら?

我が家は2016年に人生最大の引っ越しをしました。もしこの時にアルフレックス(arflex)の家具を買っていたらどうだったのか検証してみます。

【本体価格50万円のソファーの価格推移】

  1. 2016年1月1日・・・500,000円(税込540,000円)。
  2. 2016年10月6日(4%UP)・・・520,000円(税込561,600円)。
  3. 2019年10月1日(5%UP&消費税2%UP)・・・546,000円(税込600,600円)
  4. 2021年11月1日(5%UP)・・・573,300円(税込630,630円)

全く同じ商品だった場合では本体価格500,000円から573,300円になり73,300円も値上がりしていることになりますね。

2019年10月1日には消費税2%上がっているため支払額で考えますと540,000円が630,630円となり90,630円(約16.8%)も上がっていることになります。

今の世界的な世の中をみれば、まだまだ上がるかもしれませね。。。。。

では!!




筆者が愛用中のカードをご紹介♪♪入会キャンペーンやってるよ♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA