大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの限度額が3回目の増額!申請なしの自動更新!
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードからの「ご利用枠引き上げのご案内」のハガキが届きました♪大丸松坂屋お得意様ゴールドカードへ入会したから2年数ヶ月で3回目の増額です!
「利用枠引き上げ」の申請はしていませんので自動で引き上がりました♪自営業者は属性がよろしくないので・・・このようなカードの上限引き上げだけでも素直に嬉しいことです♪
今回は280万円→300万円へ微増!
基本的にゴールドカードはカード利用枠の上限が300万円のクレジットカードが一般的?だと思っていますので、これ以上は引き上がらないかな?と思っています。
一応、百貨店の外商カードということなので・・・もっと引き上がるのかな??
もっと引き上がるのかは私にはわかりません。とりあえず・・・我が家は大丸松坂屋お得意様ゴールドカードをプライベートで使っているので限度額が300万円あれば全く問題ないです♪プライベートは質素険悪ですから・・・!w
食料品は主に高島屋で株主優待カードと朝の会お買い物カードの併用で買い物しています。
限度額の振り返り!
入会時の限度額 | 150万円 |
限度額引き上げ1回目 | 180万円 |
限度額引き上げ2回目 | 280万円 |
限度額引き上げ3回目(今回) | 300万円 |
我が家は大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの顧客としては最低限の「年間お買い物購入実績」となっていますが、嬉しいことに限度額が引き上がりました♪
ちなみに、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの入会後すぐに「限度額一時引き上げ申請」をしたことがありますが却下された経験があります!w
他の記事でコメントを頂いた方は入会時で限度額が200万円!半年後に限度額が300万円になっている人もいるそうです♪すごいですね♪
クレジットカードの信用が上がる基準はわかりませんが、上限額が上がるスピードは人により違うようです。やはりお買い物をたくさんしている人のほうが早く限度額が上がるのかな?
まとめ!
我が家の大丸松坂屋お得意様ゴールドカードもこれで一般的なゴールドカードとして認められたような気がします♪
今や、我が家はJ.フロントリテイリングの株主にもなりました♪
今後は大丸松坂屋お得意様ゴールドカードをどんどん使っていきたいと思っていますし、J.フロントリテイリング株式会社の株主として株主優待カードと大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの二刀流で大丸・松坂屋の業績にも貢献していきたいと思っています♪
でも「不要なものは買わない」ので必要最低限のお買い物を楽しんでいきたいです♪
では♪
コメントを残す