高島屋の株主優待カードはいつ届く?2021年8月末に権利確定したものが11/22にポストへ投函されたよ♪
高島屋の株主優待カードが届きましたのでブログで紹介していきたいと思います♪今回、到着した株主優待カードは2021年8月末に権利確定をむかえたものになります♪
同時に配当金も受け取りが完了しましたので一緒に紹介していきます♪
関連記事:【高島屋株主優待】いつ届く?2020年2月末に権利確定したものが5/20に到着♪
関連記事:【高島屋・株主優待】カードはいつ届く?配当いつ?2020年8月末に権利確定したものが11/21に到着♪
関連記事:【いつ到着?】ちょっと遅い?高島屋の株主優待カードが届いたよ!優待内容を開封レビュー!
500株保有!限度額なしの株主優待カード「A」
高島屋の株主優待カードは到着日から使うことが可能です。2021年11月22日に届いた株主優待カードの有効期限は2022年5月31日までとなっています♪
我が家は夫婦共に高島屋の株を保有しているため限度額なしの「A」の株主優待カードと限度額が300,000円までの「B」の 株主優待カードが同日に届いております♪
300株保有!限度額30万円までの株主優待カード「B」
高島屋の株主優待カードは他の記事でも紹介しているように100株以上500株未満の株主には300,000円までの株主優待カード「B」がもらえます。
そして、500株以上を保有している株主には限度額なしの株主優待カード「A」がもらえます♪
どちらの種類でも限度額の違いだけで10%割引などの内容は変わりません!
関連記事:高島屋の株主優待カードで10%割引を受けるための使い方・注意点をまとめ!
株主優待カードでの割引対象外ブランドの変更点はある?
我が家が調べたところによると高島屋の株主優待カードは、2021年5月に到着した株主優待カードの内容と今回の2021年11月22日に到着した株主優待カードに変更点はありません。
関連記事:【最新版】高島屋の株主優待10%割引の対象ブランド&対象外ブランド・除外される専門店まとめ!
関連記事:【レビュー】高島屋の株主優待カード10%割引を1年使ってみた結果!!【お得感満載】
関連記事:【高島屋株主優待】10%OFFカードを保有して2年!化粧品・デパ地下をヘビロテ!【口コミ・レビュー】
関連記事:高島屋の株主優待カードを使い始めて3年経ったよ!10%割引で買えて良かったものを口コミ・レビュー!
株主優待カードの予告されている変更点!
高島屋の株主優待カードは2022年の6月1日から変更点があります。それが、いよてつ高島屋の支払い方法の変更です!!!
いよてつ高島屋では株主優待カードで10%割引を受けた後の支払い方法が2022年の6月1日よりタカシマヤカードなどを使うことができなくなります。
- タカシマヤカード《ゴールド》
- タカシマヤカード
- タカシマヤセゾンカード
- 外商お得意様用の各カード
したがって、2022年2月末に権利確定日を迎える時に「いよてつ高島屋」を普段からとなる株主の人は注意しなければなりません。
配当金ももらったよ!
高島屋の配当金は1株当たり12円です。中間と期末の年2回あり年間配当は24円となっています。
写真の配当金の明細は旦那の名義のものですが今回は502株となっています。w 実はこれ、ネオモバイル証券で短期目的で高島屋の株を2株買っているものです。
別々の証券口座で同じ銘柄を持っていても合算されて明細はきますので写真のようになっています♪高島屋の良い所は最近の営業フロアの制限などで業績が悪くなったときでも配当金の減配がなかったことですね♪
500株分は放置して貸株制度を利用していますが、高島屋の株価はそこそこ上下しますので最近は単元未満株で買えるネオモバで売買して小銭を稼いでいます♪w
20201年8月31日時点での高島屋の株主
2021年8月31日に権利確定をした株主は146,671名でした。このうち、個人投資家&その他が145,151名となっていますね。
前回の、2021年2月28日に権利確定をした株主は134,793名でした。このうち、個人投資家&その他が133,350名となっていましたので増えていますね♪
個人的には高島屋のファンが増えることを望んでいますので、皆さんに株主優待カードで楽しくお買い物をしていただきたいと思ってます。株主優待カードをゲットする人が増えるといいいな♪
まとめ
高島屋の株主優待カードは高島屋のホームページに記載されている通り、11月の下旬にちゃんと届きました♪
株主優待カードは届いたその日から使うことができますので、11月30日までは使える株主優待カードが手元に2枚あることになります♪
2枚の株主優待カードは手元にあっても、2枚併用して 使う事はできませんが、株主優待カードに300,000円の限度額がある人は限度額の枠が残っているのであれば古い株主優待カードを有効期限ギリギリまで使ってから新しい株主優待カード使えると効率が良いですね♪
では♪
コメントを残す