名鉄百貨店「第68回大北海道の物産と観光展」でラーメンをイートイン!
名鉄百貨店の本館7階で開催されている「第68回大北海道の物産と観光展」でラーメンを食べてきました♪
開催期間は「第1週:2023年10月11日(水)〜10月17日(火)」「第2週:2023年10月18日(水)〜10月24日(火)」です♪
名鉄百貨店の催事はジェイアール名古屋タカシマヤ、松坂屋名古屋店の規模と比べると少し小さいですが、いいお店が厳選されていますので楽しむことができます♪
第1週:札幌味噌ラーメン専門店「けやき」食べてきた!


- 辛いラーメン:1,300円(税込)
- 焦がし醤油ラーメン:1,100円(税込)

辛いラーメン

焦がし醤油ラーメン
札幌味噌ラーメン専門店「けやき」で選んだラーメンは夫婦ともにとても好みでした♪
これは札幌へ行った時にも足を運びたいと思えるラーメンです♪
第2週:銀波露(ぎんぱろう)


- ぱいくぅ麺(味噌):1,320円(税込)
- 北海道バターコーンらぁ麺(醤油):1,210円(税込)

ぱいくぅ麺(味噌)

北海道バターコーンらぁ麺(醤油)
ぱいくぅめ麺はとても美味しいのですが、夫婦ともに「北海道バターコーンらぁ麺」のほうが好きという結果でした♪
味噌よりも醤油が良かったのかな!?
豚バラを揚げた「ぱいくぅ」が自慢とチラシに書いてありましたが、筆者には脂っこいと感じてしまいました。
でも美味しいですよ!1枚で大満足!合計3枚入っていたのでミニサイズがあったら嬉しいと思いました♪
北海道の催事は大好き!w
筆者は北海道の催事が大好きです♪ 今回の名鉄百貨店、ジャイアール名古屋タカシマヤ、 松坂屋名古屋店で北海道の催事が開催されていたら かなりの確率で足を運びます♪
同じ店が出店されている場合が多い、イートインコーナーのラーメン店は 百貨店に異なる場合が多いので催事でラーメンを楽しんでいます♪
ちなみに、我が家はラーメン屋さんへ行く事はありません!w
百貨百貨店の催事で行われている「イートインで食べるラーメン」しか食べていませんので、ラーメンが好きと言うわけではありません。
催事の催事のような ラーメン店よりもチープな内装(食堂のような環境)でラーメンを食べることが好きなんですよね!w
今後もラーメンを食べるときには催事で食べていきたいと思います♪
では♪
関連記事:第19回!!大九州展で「鹿児島ラーメン 麺屋剛」を食べてきたよ!名鉄百貨店本館7階
関連記事:2023年9月【ジェイアール名古屋タカシマヤ】北海道物産展に行ってきた!!ソフトクリーム・パフェ・ラーメンを食べたよ!!
関連記事:「釧路拉麺 はま虎」味噌ラーメン食べたよ!名鉄百貨店第10回!夏の北海道物産展(第2週)
関連記事:【催事】北海道物産展の第1弾と第2弾にいってきた!松坂屋名古屋店
関連記事:【ジェイアール名古屋タカシマヤ】★大京都展で「本家第一旭」のラーメン食べてきたよ!!
コメントを残す