【味仙ふりかけ】なごやめし味仙(みせん)の旨辛ふりかけを食べてみた!口コミ・レビュー!
なごやめしといえば・・味仙!!たくさんある名古屋めしの中で我が家が好きな名古屋メシの上位にくるのが「味仙」です!味仙の台湾ラーメンは店舗へ食べにいったりファミリーマートでカップ麺を買って食べたりして名古屋に住んでからは味仙ラーメンを食べる頻度は高くなっています!♪
そんな「味仙のふりかけ」を偶然みつけました!今まで知りませんでしたが「北野エース」というスーパーで見つけてしまいましたので即購入♪
【味仙】名古屋駅店監修のふりかけ
ふりかけパッケージの裏面には「味仙 名古屋駅店」「味仙 藤が丘店」が紹介されています♪
私は「JR名古屋駅店」「矢場店」にしか来店したことがなく「味仙 名古屋駅店」「味仙 藤が丘店」はお店の存在をしりませんでした。笑
名古屋駅店は「 国際センター駅」から近いので機会があれば行きたいと思っていましたね♪
そんあ味仙のふりかけを家で食べてみました♪
【味仙】旨辛ふりかけを食べてみた!口コミ・レビュー!
レトルトご飯はレンジでチンして、いざ旨辛ふりかけをかけてみました♪
第一印象は・・・赤い!辛そうだな・・・笑
パッケージには「チャーハン」や「おにぎり」に使えますと書いてあります!ご飯との相性は相当良いんじゃないかと思っていますが実際そうなんでしょう?
期待を込めて・・・パクリ!
【感想】
うまい!ピリ辛だけど・・・ラーメンのような辛さではない!
ただただ、ごはんはすすむ!
個人的には写真のふりかけの量だと少し物足りないと思いました。個人差があるので自分で適正を見つけるのがいいと思いますが、辛さが欲しい方は 写真に写っている量の2倍をかけてみるといいかもしれません♪
この店のふりかけをもう一度、買いたいか?と問われましたら私は「買いたい!」と答えます♪
興味がある方は見つけた場合ぜひ食べてみてくださいね♪
名古屋に住んで数年経っていますが味仙のふりかけをスーパーで見つけたのは初めてでした。我が家は普段行かないお店にいった時に見つけましたが名古屋在住の方ならいつも使っている人もいるかもしれませんね♪
コメントを残す