ニーサでJT(日本たばこ)株を権利確定!!【配当15,000円】
JT(日本たばこ)株をNISAで200株保有している私です。しかしJTは夫婦で保有しているので別の口座では特定口座で400株を保有しています。 JTの配当金は良い JTの配当は4%ほどあります。もちろん株価の変動によりど…
JT(日本たばこ)株をNISAで200株保有している私です。しかしJTは夫婦で保有しているので別の口座では特定口座で400株を保有しています。 JTの配当金は良い JTの配当は4%ほどあります。もちろん株価の変動によりど…
日テレTV番組バゲットでも紹介された百貨店【友の会】がおすすめ いつもはほとんどテレビを観ることのない私ですが2019年3月27日にふと情報番組を観ていたら百貨店の「友の会」について特集が組まれていました。 今の銀行は普…
2018年のアフィリエイトブログ収益を一部公開 このブログとは別のサブサイト(テストブログ)にて運用しているサイトの収益を一部公開しようと思います。 私はメインのASPはA8netを利用していますがサブブログではafbを…
新しいSquareReaderがカッコいいぞ!! スクエアを導入しているところには2019年3月26日にメールが届いていることでしょう。 スクエアのカードリーダーが新しく発表されました。 今までのカードリーダーはイヤホン…
アフィエイトを始めよう!!この言葉でどれだけやる気になったことやら。なぜならパソコン1台で稼げると謳い文句があり夢があるからです。 しかし実際に始めてみると苦戦を強いられることが多いのもアフィリエイトです。 パソコンを操…
あなたは最近旅行に行きましたか?仕事のストレス発散に旅行に行く方、SNSやテレビ番組で見て、「行きたいな〜」と思っている方もいらっしゃるかと思います。今回は「旅費」が本当にタダになる方法があるので見てみてください。さて、本当に100%タダで旅行できるのでしょうか。そしてどのようなものがあるのでしょうか。 正解は
ソフトバンクユーザーまたはヤフープレミアム会員であれば5回に1回当たるペイペイのキャンペーンが3/8に終了しました。 しかし100億キャンペーンはまだ続いているため10回に1回の確率で当たることになっています。 5回に1…
高島屋を利用する際にクレジットカードやポイントカードを利用する方も多いかと思います。しかし高島屋の場合、「JR名古屋高島屋」はクレジットカードもポイントカードも他の高島屋とは別になっています。名古屋の高島屋だけを使用する人にとっては疑問に思ったことがない人も多いでしょう。高島屋とJR名古屋高島屋の違い高島屋は「株式会
皆さんはリラクゼーション・エステサロンに行きますか?実は、今超話題の『Paypay』で、リラクゼーションやエステサロンに使えます。私はOLで仕事に疲れた日に、ホットペッパービューティーやE-PARKでネット予約することが多いのですが、今回は『Paypay』の加盟店サロンを見つけて、受けてきましたよ〜。
5回に1回当たるソフトバンクユーザーの私がpaypay100億円キャンペーン第二を3週間使ってみた結果を検証しました。私生活と仕事柄、コンビニ(ファミマ)とビックカメラをよく使います。しかも同じコンビニで使ってどのくらい当たるのか。履歴をみながら報告していきます。5回に1回の確率で戻ってくるpaypayを検証
皆さんからのコメント!