【初めての丸亀製麺】人生初の丸亀製麺にいってきた!!店内でうどん・天ぷらの注文方法わからず流れについていけず・・
30代夫婦の我が家は「丸亀製麺」を知らなかったわけではありませんが食べたことがありませんでした。ふとした時に「丸亀製麺」の近くを通りかかったので人生初の丸亀製麺を食べてみました♪
注文方法がわからず・・
店内に入る前にちょっとした看板があったのである程度は決めていたのですが、店内に入ればもっと細かいメニュー表があると思っていたので入店してからびっくりでした。
丸亀製麺へ入店した途端に店員さんから「何にしますか??」といわれ・・・
えっと・・・って感じで固まってしまいました!笑
ここはセルフスタイルなんですね!
注文の流れは「うどん」を注文してか「うどん」を受け取ってから「天ぷら」を選んで「お会計」の流れだったんですが、、、
まず「うどん」を決めていないため選ぶのに30秒ほどかかりました!丸亀製麺の場合は30秒悩むだけでも後ろに人が並んでしまいますね。
慌てて「うどん」を受け取った後に天ぷらコーナーへいったのですが、皿がない!!
お盆と同時に天ぷらのお皿が必要なんですね!丸亀製麺を初めて来店する人はもはやいないのかな??店員さんも何も教えてくれないのでたじたじでした!笑
お皿を取りに行って食べたい天ぷらを2人分選んでレジへ!
慌てながらも丸亀製麺アプリクーポンを提示して無事お会計終了!
簡単に登録できるので行く前にダウンロードしておくとよいですよ!!
2人分の金額!

2人で1340円!!!安い!クーポンで「かしわ天」が無料!!クーポンが5種類ほどあり、「かけうどんが半額になる」等、魅力的なクーポンが多かったですよ♪
実はクーポンが使えなかった!
夫婦で外食する時は私がお会計やクーポンなどを全て管理しているのですが、丸亀製麺は1会計で2枚のクーポンが使えないという事実を知りました。
1人1枚のクーポン利用可能ではなく、1会計で1枚のクーポンが可能と言われ・・もっと割引があるはずだったのですが残念です。
別々にお会計すればよかった。。
初めて行くところあるあるの事ですよね!お会計の頃には私たちの後に行列ができていましたので焦りに焦っていましたので今からお会計を別々にしたいとも言えず・・・
なんとか注文からお会計まで完了!
店内で食べたよ!


※天ぷらは2枚とも2人分が映っています。
ぶっかけうどん!ネギが乗せ放題!?!?
【感想】
とても満足です! 今後も機会があれば丸亀製麺を食べてみたいと思いました♪とりあえず早く注文方法に慣れたい!
そして注文に慣れるまでは空いている時間帯を狙って食べにいきたいと思いました!
丸亀製麺は人気なので空いている時間があるのか分かりませんが、混んでいる丸亀製麺は初来店の人にはちょっと苦しい!笑
そんな我が家です♪
では♪
コメントを残す