大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの審査を落ちた人でも7つの基準を見直しで再審査いけるかも!
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの審査に落ちた経験がある人でも、今なら審査に通過するかもしれません!
なぜなら、年収1,000万円以上が条件と言われていた過去と違い、今では審査基準の1つとして「満20歳以上で安定した収入があり、社会的に信用を有する方」となっているからです。
そして、外商カードといえば一昔前まで「窓口」や「申し込み方法」がわからない!!というインビテーション制でしたが、近年は「WEB(インターネット)」から誰でも申し込みが可能となっています。
関連記事:大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの申し込みキャンペーンや紹介コードはある??審査が通りやすいの方法は?
だからこそ、ポイントさえおさえれば「再審査」で通過する可能性が高くなっていますので必勝法を下記の「チェックポイント」をまとめました♪
※再審査を受ける場合は審査に落ちてから「最低でも半年」ほど期間を空けましょう♪
- 年齢
- 勤続年数・職業勤続年数
- 年収
- 職業
- 個人信用情報
- クレジットカードでのキャッシング
- 書類不備(記入ミス)
年齢
満20歳以上となっていますが、ゴールドカードを申し込む基準となる年齢は一般的に30歳以上が理想となっています。
もし、20代で大丸松坂屋お得意様ゴールドカードを申し込みたい場合は年齢以外で有利な条件(勤続年数・職業・信用情報)を持っていることが大切です。
※ちなみに筆者は20代後半で申し込みしました。w
関連記事:【大丸・松坂屋】お得意様ゴールドカード(外商)の審査が通りました!!【基準は年収1000万円??】
勤続年数・職業勤続年数
クレジットカードを作るときに「勤続年数」は重要なポイントとなります。最低でも1年以上は同じ会社に勤務してから申し込みをすることをお勧めします。
ちなみに、「勤続年数」は長ければ長いほど審査には有利となっています。理想は勤続年数が3年以上ですと安心して審査を受けれると思います。
年収
年収は一昔前は1,000万円と言われていました。筆者が審査を受けた時も、はっきりと年収1,000万円が基準と言われましたが、最近の年収条件は「安定した収入」の人となっています。
一般的なクレジットカード(ゴールド)の「年収基準は400万円〜500万円」あれば審査を通過すると言われていますので、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードも400万円〜500万円の年収で安定していれば審査を通過する可能性が高いと思われます。
関連記事:サラリーマンでも百貨店・デパートの外商カードは入会できる!外商でおすすめの百貨店はここだ!
職業
- 会社員・会社役員
- 公務員
- 医師・弁護士・公認会計士・司法書士・税理士・ 一級建築士・大学教授
- 自営業・個人事業主
- 年金受給者
などたくさんの職業がありますが、審査に有利な職業は「公務員」「医師・弁護士・公認会計士・司法書士・税理士・ 一級建築士・大学教授」「会社員」となっています。
気をつけたい人は「個人事業主」の方で所得が少ない方です。審査のときに証明書類を請求される可能性があります。
※筆者が審査を受けたときは「自営業(1人法人)」でしたが、特に書類は提出しませんでした。
個人信用情報
- シー・アイ・シー(CIC)」
- 日本信用情報機構(JICC)
- 全国銀行個人信用情報センター(KSC)
上記3つの個人信用情報機関に登録されているクレジットカードやカードローンなどの利用履歴のことです。
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの審査でも通常のゴールドカードと同様に、信用情報に登録された「クレヒス(クレジットヒストリー)」が重視さます。
この利用履歴で過去にクレジットカードの引き落としやカードローンの返済が「延滞・滞納」していないかを調べられます。
もし、クレジットカードの引き落としができず「延滞」や「滞納」の履歴があれば、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの審査は落ちしてしまうでしょう。また、携帯本体の分割支払いや奨学金の返済を延滞した履歴が残っていれば、審査落ちの可能性が非常に高くなってしまいますので注意が必要です。
クレジットカードでのキャッシング多数
過去にクレジットカードの引き落としやカードローンの返済が「延滞・滞納」していない場合でも、現在持っている他のカードでローン(キャッシング・リボ払い)を多く借りている場合は審査に不利となってしまいます。
こちらは年収に対しての返済比率で見られる可能性がありますので新たにクレジットカードを作るときには一時的に返済するなどして「借金なし」の状況をつくることで大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの審査を通過する可能性が高くなります。
また、同時期に複数のクレジットカードを申し込みしている場合も審査落ちする原因の1つとなていますので大丸松坂屋お得意様ゴールドカードを作りたいときには大丸松坂屋お得意様ゴールドカードだけを申し込みしましょう。
書類・記入不備
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの申し込みをするときに入力した内容と事実が異なる情報を入力してしまうミスをする人がいます。
例えば、住所入力は現住所ですが身分証明証に記載されている住所が前住所になっていたり、勤め先の会社情報を間違えて入力しているなどがあげられます。
このような場合は再提出で連絡がくる場合もありますが、審査落ちとなってしまう可能性もありますので注意が必要です。
まとめ!
もし、債務整理や自己破産をしていなければ「上記のチェック項目」を整えて大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの申し込みをすれば審査に通過する可能性は極めて高くなります。
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードは百貨店の外商カードとなっていますが、審査基準はクレジットカードのゴールドカードを発行する時とほとんど変わりません♪
住宅ローンを組むときよりもクレジットカードのゴールドカードを発行するほうがハードルは低いので1度審査に落ちてしまった人でも再審査を挑戦してほしいと思っています♪
コメントを残す