キャッシュレスのメリットとは?
PayPay, LINE Pay,ORIGAMI等を利用する際、「キャッシュ」なくお買い物ができます。
キャッシュレスのメリットを私なりに一言でいうと、欲しいものが安く変えます。
それも1円や2円でなく場合によりますが、20%ほど安く変えることができるわけです。
キャッシュ以上の価値がそれぞれの「独自ポイント」にあるため、よくお買い物をしているお店が加盟店であれば利用をした方が良いと思います。100円の価値のものが99円以下で買えるということなのですから。
1円でも安くスーパーでお買い物したいと思いませんか?欲しいものががタダだったら?
最近では巨額のキャンペーンを実施した「Paypay(ペイペイ)」は特に話題になりましたよね。たったの10日間で国内で100億円を使い切ったしまったわけです。今年も第二弾として「100億あげちゃう」キャンペーンを実施しています。今回は規制しているのでたった10日で使いきってはいないですが、前回よりも利用者が急増しているでしょうね。
ポイントカードやクレジットカードよりもお得なスマホ決済サービス。国内にはどれほどキャッシュレスできるスマホ決済があるのでしょうか。みてみましょう。
①PayPay(PayPay公式ホームページ)

メリット :決済で20%のポイントバック
対象者 :銀行口座預金・ヤフーカード(クレジットカード)・yahooマネーをお持ちの方
キャンペーン:新規登録で¥500分の残高プレゼント!!(2年有効)
利用店舗 :店舗型の加盟店で使える。ネットショッピングでは使えない
②LINE Pay(LINE Pay公式ホームページ)

メリット :店舗限定で20%のポイントバック
対象者 :銀行口座預金をお持ちの方
キャンペーン:2019年3月中に銀行チャージすると¥500分の残高プレゼント。
2019年3月1日〜14日の間LAWSON、ドラッグストアの加盟店でお買い物すると20%還元
利用店舗 :LAWSON、ZOZOTOWN等の店舗型の加盟店がメイン。オンライン決済が弱い
③Rakuten Pay(R Pay公式ホームページ)

メリット :お支払い200円につき決済で1ポイント楽天ポイントが貯まる
対象者 :クレジットカードをお持ちの方
キャンペーン:初回 5400円決済で1000円還元
使える店 :LAWSON、Familymart等の店舗型の加盟店やBUYMA、無印用品等ネットショップでオンライン決済できる。
④d払い(d払い公式ホームページ)

メリット :店舗ならお支払い200円につき、1ポイントのdポイントが貯まる。ネットならお支払い200円につき、2ポイントのdポイントが貯まる。
対象者 :クレジットカードをお持ちの方
キャンペーン:2019年3月1日〜14日の間amazonでお買い物すると最大20倍のdポイント還元
使える店 :LAWSON、Familymart等の店舗型の加盟店やamazon等ネットショップでオンライン決済ができる
⑤メルペイ(メルペイ公式ホームページ)

メリット :メルカリの売り上げ金額を使える。メルカリの売上金やポイント有効期限が無期限に使用できる
対象者 :銀行口座預金をお持ちの方
キャンペーン:なし
使える店 :iD加盟店
⑥ORIGAMI(ORIGAMI公式ホームページ)

メリット :店舗型加盟店により2%や10%の即時割引される
対象者 :銀行口座預金をお持ちの方
キャンペーン:2%や10%の即時割引が行われる店舗にて、銀行口座からの即時支払いをご利用の場合はさらに1%即時割引。
使える店 :LAWSON等店舗型加盟店
いかがでしたでしょうか。
加盟店はますます伸び、登録できる「クレジットカード」、「銀行」が増えていくことでしょう。便利なキャッシュレス生活を送ってくださいね!
(2019年3月時点更新)
コメントを残す